コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

音楽家の体と向き合う

  • プロフィール
    • 音楽雑誌掲載、メディア出演
  • 受講ご案内
  • ご感想
  • お問い合わせ

  1. HOME
  2. 投稿
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 hirokoshindo 脳科学、心理

音楽家の体と心「感情」

こんにちは。 ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子です。   体と心のつながりシリーズ、感情、心についてです。 体って、頭で考えるよりスゴいんですよ!(頭は「思考」のページへ) 見出し1 体と心1. […]

2019年8月26日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 hirokoshindo 脳科学、心理

音楽家の体と心「感覚」

こんにちは。 ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子です。   感覚って、見たり聞いたりする五感覚や手、体の感覚で、普段意識しませんよね。 私たちは運動するときに、強さや大きさを目差して、感 […]

2019年8月24日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 hirokoshindo 脳科学、心理

音楽家の体と心「動き」

こんにちは。 ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子です。   動きにくくなると「力不足だからもっと筋トレしなきゃ」と考えますよね? 体育やジムのおかげで、力や角度が大きい方がいい、速いのが […]

2019年8月20日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 hirokoshindo 脳科学、心理

音楽家の体と心「思考」〜故障とメンタル

こんにちは。 ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子です。 痛みがあると悩みます。痛みがなくても悩みますが。 メンタルねたを書いてきましたが、体と心の繋がりについてまとめます。 前の記事と重複するとこ […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 hirokoshindo あれこれ

自信を持つより必要なことー自分を尊重すること

こんにちは。 ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子です。   放火と選挙とジャニーズと吉本とドラッグと…混沌としてます。 でも世の中繋がってるので。 政治も文化もエンターテイメントも。 カ […]

2019年7月21日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 hirokoshindo あれこれ

演奏するのもあがるのも、すべては脳と神経のしわざ

こんにちは。 ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子です。   中に神経だけある原生生物がいます。 人も同じです。 体はたくさんの部分がお互いに連絡とりながら機能しています。 それをつないで […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 hirokoshindo 脳科学、心理

ステージで本物の実力が出せる「フロー」

こんにちは。 ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー、進藤浩子です。 演奏している人ならフローの経験がある人は多いでしょう。   「ほとんど自動的と言っていい感じで進んでいけるような感じ。」 「楽し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 14
  • »

新堂浩子

20151217_shindou116

音楽家専門パーソナルトレーナー
音楽家の動きにくさや不調をサポート
19年医療に従事したのち音楽家専門パーソナルトレーナーに

サービス

ただいまクローズ中

最新ブログ

エリック・クラプトンー成功の影の痛み
2024年9月30日
ピアノやギターの【腱鞘炎】レッスンは?手術する? 後編
2022年12月30日
『ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか』
2022年11月30日
演奏家の手荒れ対策【ハンドクリーム、指先・指関節の割れ】
2022年11月7日
演奏でミスを怖れていませんか? 理由と対策
2022年9月21日

音楽家の不調

  • 手腕の故障
  • 腱鞘炎対策
    • 演奏の手の解剖&筋肉学
  • 音楽家に起こりがちな不調
  • 楽器別ページへ
  • あがり、演奏不安、ステージ恐怖症
  • フォーカルジストニア
    • 音楽家のための神経学ー基礎
    • 姿勢、運動のコントロール
    • 演奏の動きの神経学
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 受講ご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ

新堂浩子

20151217_shindou116

ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー、フィジカルセラピスト
音楽家の動きにくさや不調を改善できるようサポートしています。
19年医療に従事したのち音楽家専門パーソナルトレーナーに。バイオリン、ピアノ、トランペット、アコギ歴。趣味は、大人から始めたクラッシックバレエ♪

X

Copyright © 音楽家の体と向き合う All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール
    • 音楽雑誌掲載、メディア出演
  • 受講ご案内
  • ご感想
  • お問い合わせ