音楽家の体を改善

  • パーソナル指導メニュー
  • お客様のご感想
  • プロフィール
    • 講習会
    • メディア、音楽誌掲載
  • お問い合わせ

体

  1. HOME
  2. 体
2010年7月23日 / 最終更新日 : 2018年6月1日 hirokoshindo 呼吸、管楽器、歌

『芸術家の声の障害~メカニズムと治療法』 

東京大学名誉教授、国際医療福祉大学言語聴覚センター長の新美成二先生の講演「Professional Voice Userに多い音声障害」を聞いてきました。(2010年7月) まとめです。 発声のメカニズム わかりやすい発 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

音楽家専門パーソナルトレーナー

20151217_shindou116
  • 進藤浩子プロフィール
  • パーソナル指導メニュー案内
  • 楽器別ページへ
  • お問い合わせ

最新記事

自分を見失わないでー音楽家のためのメンタル講座
2019年12月1日
「本物の思考力を磨くための音楽学」ショパンで初めて泣いたのは
2019年11月15日
手指のジストニア改善に大事なことは?ー反復練習は逆効果!
2019年10月27日
演奏の上達、動きの改善を左右する感情ー体と心「感情」2
2019年10月20日
ステージフライトの対策ー自分が自分の一番の味方になる
2019年9月25日

記事カテゴリー

  • 奏法、練習
    • ピアノ、鍵盤
    • ギター、ベース
    • 弦楽器
  • 体
    • 呼吸、管楽器、歌
    • ドラム、打楽器
  • 音楽のための脳科学、心理
  • あれこれ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
20151217_shindou116

ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子
思うように動かせない、痛みや悩みを抱えている音楽家の方が、動きを回復して活躍し続けるよう支援いたします。
19年医療に従事したのち音楽家専門のパーソナルトレーナーに。
バイオリン、ピアノ、トランペット、アコギ歴。
趣味は、大人から始めたクラッシックバレエ、英会話、カラオケ♪

Copyright © 音楽家の体を改善 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.