ドラムのための筋肉学ー自分を支える力、インナーマッスル

ドラムを叩く人であれば、腕や脚をもっと動かしたいと思います。

こんにちは。音楽家のためのフィジカルセラピスト、新堂浩子です。

 

より動かすためには、筋力アップ、筋トレ!と考えますが、一方で脱力しろとも言われます。

より叩ける、ペダルを踏めるためには、筋力アップでしょうか?脱力でしょうか?

実は、気づかない力、インナーマッスルが働いています。

体を支えている筋力

私たちは起きていると、脚や体幹の筋肉で自分を支えています。

電車や駅で寝ている人を見ると、体を支えていないのがわかりますね。

無意識のうちに脊髄反射的に、重力に抗って姿勢を保っています(姿勢反射)。

 

立っているマネキンの腕を動かすと、バランスが悪くなるのがわかります。

私達も片方数キロある腕を動かし始めると、体の奥にある深層筋が働いて、バランスをとっています。

 

四肢を動かすとき、インナーマッスルの腹横筋が自動的に収縮することによって、体を安定させます。

インナーマッスルは全く意識しませんが、体を支えていて、手足を動かせる元です。

インナーマッスルとは

アウターマッスル

表層筋、グローバル筋とも言います。

体幹の浅いところにある筋や、腕や足、大胸筋など体を動かす筋。

 

体幹の腹直筋、外腹斜筋と内腹斜筋、脊柱起立筋など

腹直筋は前屈、腹斜筋と背中の筋肉は側屈、ひねるなどの姿勢に働きます。

インナーマッスル

コア筋、コアマッスル、深層筋とも言います。

(肩や腕などの深部につく筋を言うこともあります)

常に体の重心は変わるので、腹横筋が脊椎に向かって収縮して、常に自分を支えています。

 

インナーマッスルの筋肉名;付く所

腹横筋;お腹の一番内側、腹直筋や腹斜筋より内にあります

横隔膜;腹と胸の境、呼吸で動きます

骨盤底筋;股間で、尿道や直腸が通ります

多裂筋;背骨同士に付く筋肉

大腰筋、腸骨筋;背骨、骨盤と足の骨を結ぶ深層の筋肉

腹横筋↓

横隔膜、大腰筋、腸骨筋、骨盤底筋↓

多裂筋↓

 

手で荷物を持ち上げるとき、体を支える力がないと体が倒れてしまいますので、体を支える力が働きます。

大きな力を入れるときは、息で腹腔内圧を上げて脊椎や体幹をしっかりさせます。

体が安定して、かつ表層の筋肉が柔軟でないと、ドラムで腰を痛めやすいです。

 

インナーマッスルは自分ではわからない、意識できません。

アウターマッスルみたいに、脳からの命令で動きません。

筋肉なので、使っていないと弱く収縮しにくく弱くなります。

 

骨盤底筋がゆるいと、女性だとくしゃみ時に尿漏れしたり、男性でもバッティングで尿漏れします。

外側の力が強くて、内部が弱いと言うことです。

筋トレで鍛えると

手足を動かすのは、演奏で身につけた神経回路で動きの命令を筋肉に伝えて動きます。

体側からしなやかに手足が動いて、先端へ連動しやすいことが脱力、力まないと言えます。

力まないことで、細かいコントロールや、俊敏な動きが可能になります。

 

筋トレで重い荷重を動かすと、かたくボディビルダーのような筋肉になり、俊敏に収縮しません。

また、パーツを鍛えると、神経系による筋肉への伝達を邪魔します。

これは、イチロー選手のトレーナーの小山裕史氏、故ジョセフ・ピラティス氏らも言っています。

 

ドラムでは、安定した姿勢で四肢が動きやすいことが望ましいです。

力んでしまうのは

人は自分のかたさ、動きにくさを自覚しません。

思うように音を出せないと、無意識に力んでしまいます。

 

私たちは、体育教育やスポーツ産業の影響で「筋力が大きいほど動ける」と考えてしまいます。

演奏で動きにくいと「力不足だ、筋トレしよう」と思ってしまいます。

筋力=手足が動きやすい、ではありません。

 

力んだり筋力で動かす事で、楽器からの反力は大きく、疲れ、筋肉痛、故障を起こします。

また、アウターマッスルを鍛える事でインナーマッスルとのバランスを崩してしまい、腰痛になりやすいです。

インナーマッスル、まとめ

  • インナーマッスルは体を安定させたり手足を動かす時に働いている
  • 筋力=叩きやすい、ではない
  • 安定した姿勢から四肢が動きやすく、力みにくく故障を遠ざける

『演奏不安・ジストニアよ、さようなら 音楽家のための神経学』

 

ステージに上がる音楽家のためのフィジカルセラピスト、新堂浩子

音楽家の不調を根本的に神経系から改善して、心技体トータルで向上していけるよう支援しています。

19年医療に従事したのち音楽家専門パーソナルトレーナーに。

バイオリン、ピアノ、トランペット、アコギ歴。

趣味は、大人から始めたクラッシックバレエ

詳しくは プロフィール